投稿者「TSGstaff」のアーカイブ

【スタッフのひとりごと】はじめました。

みなさま、こんにちは。
投稿が久しぶりになってしまってごめんなさい・・・

突然ですが!
この4月から東洋佐々木ガラスでは、ECサイトの運営チームができました。

そこで「澄んだ暮らし」コラムでは、
新しいカテゴリー「スタッフのひとりごと」を始めます!

今回はそのメンバーからのどうでもいい独り言を集めてみました♪
中の人たちはこんな人たちなのね~と
軽い気持ちで読んでいただければと思います^^

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

昨年10月にサイトが立ち上がり、日々改善、日々驚き、日々発見の毎日を過ごす店長の宮本です。 

このコロナ禍で、趣味の釣りにも行けず、悶々としている今日この頃ですが、
立ち返って見直す時間ができたことは、前向きにとらえたい。(超ポジティヴに・・・) 

最近、休みの日になにか一品手料理をつくることを始めています。
以前は趣味の釣り動画をみることからはじまり、今では料理動画を見ながらメモしてスーパーに買い出しに!
SNSとのかかわりも、ここからなような気がします。 

しかし、作るものは、チキン南蛮、油琳鶏、餃子、アジ南蛮など体重増とお酒がすすむものばかり!

 健康には気を付けなければと思うこの頃ですが、なれてくれば、オリジナルレシピでまた一杯! 

「澄んだ暮らし」サイトでも、新しい提案ができればと考えています。よろしくお願いします。

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

はじめまして、スタッフの金濱(カナハマ)です。
4月よりECサイト運営チームの一員となり、
今回こちらのコラムも書かせてもらうことになりました。

 SNSを担当させてもらうこともあり、
お客様の声が直接耳に入ってくるのがとても新鮮で、
毎日わくわくしながらお仕事をさせてもらっています。

 *

 わたくしごとですが、年明けの1月末ごろに引っ越しをし、
今のお家での生活はまだ3か月ほどです。
ダイニングが割と広いのでお家で楽しくお酒が飲みたいなぁ~と思い、
バーテーブルとカウンターチェアを衝動買いしました。(しかも椅子は2脚も)
わが家にやってきて暫く経ちますが、未だ納品時のビニールが覆いかぶさったままです。 

こんな面倒くさがりな性格ですが、
皆さんに楽しんでいただけるような内容を発信していきたいと思っておりますので
これからどうぞよろしくお願いいたします!










↑実家の愛犬たちです。最近会えてないなぁ~~としみじみ。

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

どうも!スタッフの木曾です。

4月から公式オンラインショップの担当になりました。
お問合せの対応や、SNSの更新をしています。
お客様と直接関わらせていただくことも多いので、
より楽しいコンテンツをお届けできるよう、日々の業務に腰を据えて参ります! 

簡単に自己紹介をしますと・・・
好きなものは美味しいものと音楽。マイブームは梅干し。
ハマると毎日リピートするタイプです。
音楽は、聴くのはもちろん、ピアノを弾いたり歌うのも好きです。

 最近はコロナ禍で外出することも減りましたので、
ネットショップをよく利用するようになりました。
それでも、初めて買うものは現物を見て選びたい派です。

ショップ運営を始めてみて、製品の重さ・質感・手触りなど
詳細な情報をオンライン上でお伝えするのは難しいな…と日々感じております。
製品に関するご質問・ご不明点など、お気軽にお問合せいただければ幸いです。

まだまだ未熟なサイトではありますが、充実したコンテンツにできるよう日々がんばっております!
どうぞよろしくお願いいたします☺

↑去年、梅シロップを漬けたとき。並べて乾燥させているだけですが、梅が可愛かったので撮りました。
今年は何を漬けようかな。梅干しかな・・・

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

「スタッフのひとりごと」では、
当店スタッフのプライベートな内容?も
発信していきたいと思っています!

たま~に覗いてみてくださいね♪

スタッフたちの愛用マイグラス

今回は当社のスタッフたちが自宅で愛用しているマイグラスをご紹介します。

■企画スタッフN

コロナ禍で、在宅ワークをする時間が多くなった今、

仕事中「なんだか息が詰まるなあ…」と感じる瞬間が増えたような気がします。

そんな時に私に癒しを与えてくれるのが、この花文グラス(ビオラ柄・ラベンダー柄)です♪

ビオラとラベンダーの柄が、落ち着いた色合いでデザインされています。

ビオラは「信頼」ラベンダーは「幸福」という花言葉があり、

個人的にも大好きなお花です。

ふとした瞬間にこのグラスが目に入ると、なんだか気持ちがほっとほぐれる気がして、

私の仕事のお供に欠かせない存在です!

グラスの容量は380ml。

大きすぎず小さすぎないサイズ感で使いやすく、手に馴染むコロンとした形状もお気に入りのポイントです。

ペアセットでの販売なので、プレゼントとしてもおすすめです!


▼使用した製品はこちら

ペアフリーグラス(ビオラ/ラベンダー柄)G099-T283 ¥3,300 

 

 

■総務スタッフH

私がおすすめするグラスは「USURAI」です。 

私は休日を自室で過ごすことが多く、よく軽食と飲み物を持ち込んで読書をしたり、動画を見たりしています。 

このグラスはぱっと見のイメージよりも容量が多く、 

飲み物を求めて自室と冷蔵庫を行ったり来たりすることが少なくなるため重宝しています。 

商品名のとおり薄づくりで口当たりが良く、グラスによる飲む感覚の変化を感じる事もできるでしょう。 

個人的には中に入れた氷が揺れた時の音が心地よく、とても気に入っています。 

▼使用した製品はこちら 

タンブラーB-09128CS ¥880

 

■営業スタッフK

缶ビールはわざわざグラスに注がずにそのまま飲んじゃう!

という方、多いのではないでしょうか?

自宅で過ごす時間が増えている中、おうち飲みをより充実させるために

わたしがお勧めしたいのが、薄氷シリーズのビヤ―グラスです。 

こちらのグラスの特徴はなんといってもこの薄さ。

全体的に薄づくりですが、強化加工が施されているため耐久性があり、食洗機対応可なのも嬉しいです。

口元もスッキリとした薄口仕様になっているため、口当たりがなめらかで優しく

よりビールが美味しく感じられます。

ガラス製のグラスは味わいだけでなく、泡立ちやビールの色を直接見て楽しめることも特徴ですね◎

わたしもこのグラスで日々の晩酌を楽しんでいます。

普段は 缶そのまま派 のそこのあなたも

ぜひお気に入りのグラスを手に入れて、ビールをもっと楽しんでみてください♪ 


▼使用した製品はこちら

ビヤーグラス B-21141CS-JAN-P ¥990

      

いかがでしたか? 

春からの新生活にぜひ、お気に入りのマイグラスを

見つけてみてくださいね!

 

東洋佐々木ガラス株式会社
\ 公式オンラインショップ /
https://onlineshop.toyo.sasaki.co.jp/

\ 公式インスタグラム /
https://www.instagram.com/toyo_sasaki_glass_jp/

Writer : N&H&K  Photo : N&A

おうち飲みにぴったり!なグラスたち

緊急非常事態宣言が出され、お出かけできない今…

そんな時だからこそ、特別にグラスを用意しておうち飲みを楽しんでみませんか?

今回のコラムはおうち飲みで楽しめるドリンクとグラスを3つご紹介します。

1.『 はちみついちごのサングリア』

*作り方*

旬のいちごを一晩ほどはちみつに漬け込みます。

いちごをグラスに盛り付け、ロゼまたは赤ワインを注ぎ、

お好みで氷やハーブを加えたら完成!

旬のいちごを楽しめる、見た目も可愛いドリンクです。 

使用したグラスはフィーノ。
軽く、口当たりがよい薄づくりグラスですが、食洗器OKで扱いやすいです。

 
▼使用した製品はこちら

タンブラーB-21132CS ¥1,078


いちごを漬けた保存容器はマイデリカ。

蓋の上から積み重ねもでき、使いやすいサイズ感です。

キーパー・ホワイト B-31301-W-JAN ¥407 
* 耐熱ガラスではありません。電子レンジやオーブンの使用はお控えください。 


 


2.『ライムハイボール』

今、とっても人気なハイボール!

今回はいつものレモンをライムに変える簡単なアレンジです。 

酸味がおさえられ、ライム特有のビターな味わいと香りが楽しめますよ。 

*作り方*

作り方はグラスにたっぷりの氷を入れ、ライムを一絞り。

ウィスキー:炭酸水=3:1の割合で注ぎ、マドラーでひと混ぜしたら完成です。 

使用したグラスはどこかレトロな印象のハイボールグラス。

お店気分を味わえて、おうち飲みにあったら嬉しいアイテムです。

▼使用した製品はこちら

タンブラーP-26455-JAN-H  ¥539



3.「ビールカクテル シャンディガフとカシスビア」

 

*作り方*

『シャンディガフ』
ジンジャーエールを1、ビールを1の割合で注ぎます。

生姜の風味と、ビールの苦味がよく合います。

『カシスビア』
カシスリキュールを1、ビールを4の割合で

注ぎます。甘口で飲みやすく、苦味が苦手な方におすすめ!

使用したグラスはディアマンシリーズのピルスナー。
上質なつくりのクリスタルガラス。

いつものビールがより美味しく感じられます。


▼使用した製品はこちら

ピルスナーRN-11251CS ¥1,760


ぜひ、お気に入りのグラスを見つけておうち飲みを楽しんでくださいね!

東洋佐々木ガラス株式会社
\ 公式オンラインショップ /
https://onlineshop.toyo.sasaki.co.jp/

\ 公式インスタグラム /
https://www.instagram.com/toyo_sasaki_glass_jp/

Writer : N  Photo : S&N



目は口程に物を言う?料理の色合いと器の深い関係

みなさんこんにちは!

みなさんは料理をする際に“色合い”について気にしたことはあるでしょうか。

人間には視覚・聴覚・嗅覚・触覚・味覚という5つの感覚があり、それぞれが他の感覚にも影響を与えます。

香りが味を良くする、なんていうことはよく言われていますね。

それと同様に色合い、つまり視覚も料理の味に関わってくるのです。

今回は様々なカラーバリエーションのプレートを例に、視覚と料理の関係についてご紹介します。

■酸味と甘味のある「イエロー」

黄色は酸味や甘さを想起させる色と言われています。

食材では柑橘系の果物をイメージする人も多いのではないでしょうか。

メニューはオレンジのハーブマリネ。

イエローのプレートを使用することで、食材にフレッシュなイメージを与え、食欲を引き立てることが出来ます。

写真ではオレンジのハーブマリネに新鮮さと爽快な印象を与えていますね。

あっさり系のサラダやデザートでの使用がおすすめです。

▼使用した製品はこちら(各アイテムの商品ページに飛びます)

カフェトレー(イエロー)46065TSY ¥2,310 




■涼しさ、爽やかさのある「ブルー」

ブルーは冷たさ、爽やかさを想起させる色と言われています。

青い食材というのは多くないですが、スポーツドリンクやアイスなどのパッケージによく利用されている色です。

メニューはキウイとレモンのフルーツサラダ。写真のようにレモンやキウイといったフルーツと合わせると

色合いがより引き立ち、鮮やかさを与えてくれます。

料理にひんやりとしたイメージを与えるので、冷製パスタのような冷たい料理とも相性がよく、夏場にピッタリです。

▼使用した製品はこちら(各アイテムの商品ページに飛びます)

カフェトレー(バイオレット)46065DV ¥2,310



■柔らかな甘さのある「ピンク」

ピンクはやさしさ、柔らかさを想起させる色と言われています。

カワイイというイメージも根強く、食材では桃などが代表的ですね。

また、桜をはじめとした花々の印象から春を象徴する色でもあります。
メニューはいちごとリコッタチーズのサラダ。これから旬を迎えるいちごとも相性バツグン。
甘さと新鮮さをより際立たせてくれます。

▼使用した製品はこちら(各アイテムの商品ページに飛びます)

カフェトレー(ピンク)46065ERP ¥2,310



■人気No.1高級感がある「グレー」

グレーは有彩色を強く引き出させる色で、高級感やおちつきを想起させる色と言われています。

その特性からどの食材にも合わせやすい色で、多くの場面で使われています。

普段の料理もこのグレーのプレートにのせれば、気分はさながらカフェや高級レストランに……?

メニューはいちじくのサラダとブルーチーズ。

基本的にどのような料理にも合いますが、写真にもあるチーズやごはんなどの白い食材はより美しく映ります。

当社オンラインショップで1番人気のカラープレートです。


▼使用した製品はこちら(各アイテムの商品ページに飛びます)

カフェトレー(スモーク)46065SM ¥2,310

■深みのある「アメジスト」

赤みがかった紫色のアメジスト。

もともと色は反対色と組み合わせると華やかで目を惹くと言われています。紫の反対色は緑なので、

紫のプレートにグリーンサラダなど盛り付けると色合いがぐっと華やかに。

アクセントにプレートの色とあった赤ぶどうなど赤味のある食材を合せてみるのもおすすめ。

グレーに続き、当社オンラインショップで2番目に人気のカラーです。



▼使用した製品はこちら(各アイテムの商品ページに飛びます)

カフェトレー(アメジスト)46065LAM ¥2,310



■あたたかみのある「ブラウン」

ガラス素材は夏のイメージが強いですが、このあたたかみのあるブラウンは通年を通して使いやすいカラーです。
落ち着いた暖色系で食卓を彩ってくれる色合いのプレートです。

メニューは金柑のマリネと白身魚のサラダ。
食材と器で色をあわせてみるのも器選びが楽しくなるポイントです。


▼使用した製品はこちら(各アイテムの商品ページに飛びます)

カフェトレー(ブラウン)46065NBR ¥2,310


今回ご紹介したプレートのように、同じ大きさでも色によって与える印象は大きく変化します。

盛り付ける料理・食材の色と組み合わせることで、その可能性はさらに広がります。

様々な色合いのガラスの中からお気に入りを見つけて、あなただけの最高の組み合わせを見つけてみてください!

東洋佐々木ガラス株式会社
\ 公式オンラインショップ /
https://onlineshop.toyo.sasaki.co.jp/

\ 公式インスタグラム /
https://www.instagram.com/toyo_sasaki_glass_jp/


Writer : H  Photo : K&S

「ワンプレートおせち」で迎える新年

 

みなさんこんにちは!

あっという間に2020年も終わりに近づき、新年を迎える準備をし始める頃ではないでしょうか。

「新年」で思い浮かぶものの一つに、おせち料理がありますよね。

おせち料理はなんと、江戸時代からお正月の定番として一般家庭に受け入れられているそうです。

「重箱に詰めてみんなで取り分ける」というのが一般的なおせち料理のイメージですが、

生活様式の変化もあり、今まで通りおせちを取り分けていただくことに抵抗がある方も多いかもしれません。

そんな今だからこそおすすめしたいのが、重箱や取り箸を使わない新しいおせちスタイル、

名づけて「ワンプレートおせち」です!

■ワンプレートおせちとは…

「ワンプレートおせち」とは、一人一人、個別のプレートに盛り付けるおせち料理のことです。

重箱や取り箸を使わないので、それぞれの距離を保ちながらも、

みんなで一緒におせち料理を楽しむことができます。

食材は、黒豆や伊達巻、紅白かまぼこ等、いつものおせちに使われるものと同様で大丈夫です!

一人一つのお皿だからこそ、自分だけの好みの食材を選んで盛り付けてもいいかもしれません。

■ワンプレートおせちに合う食器選び

新年の食卓なので、とっておきの器を用意して、
華やかにおせち料理を盛り付けてみてはいかがでしょうか。 

今回使用したプレートは、ガラスに刻まれた流線模様が特徴のハンドメイドの製品です。

よく見ると、「渦」のようにも見えるこの模様。

「渦模様」は「永遠」を象徴し、縁起が良いと言われることもあるため、

おめでたいお正月の場にぴったりかもしれません。

フラットなプレートなので、お料理が盛り付けやすいのもおすすめポイントです。 

また、黒豆を入れる器として活用したのは、実は酒杯です。

金箔入りの酒杯を選べば、一気に華やかな雰囲気になります。

▼使用した製品はこちら(各アイテムの商品ページに飛びます) 

プレート270  ¥4,070
酒杯(琥珀・金箔)¥3,300
酒杯(緑・金箔)¥3.300



■日本酒の酒器も一人一つ

 

おめでたい新年の食卓には、おせち料理だけでなく、日本酒も欠かせませんよね。

ただ、みんなでお酌をするのも、今年は少し控えたいところ…

そこで一人一つ、専用の徳利と酒杯を用意してみてはいかがでしょうか。

徳利はそれぞれ形の違う水引で彩ることで、食卓が華やぐだけでなく、
自分の酒器を見分ける目印にもなります。

今回使用したのは、ハンドメイドの徳利と杯。

徳利は透明なので、日本酒の色合いまで楽しめます。

杯は容量30mlと小ぶりで可愛らしいサイズ。
お酒をほんの少し楽しむ方にも使いやすいサイズですよ。 

▼使用した製品はこちら(各アイテムの商品ページに飛びます) 

徳利 ¥1,430
杯 ¥935
杯 ¥1,540

 

ちょっと工夫をするだけで、新しい生活様式に対応しながらも、

華やかなおせち料理を楽しむことができます。

2021年は是非、「ワンプレートおせち」で新年を迎えてみてはいかがでしょうか。

Writter : A.N Photo : K & S

秋の夜長はワインで決まり!

こんにちは!

冷気が一段と深まり、いよいよ秋も深まってきましたが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。

11月と言えば、今月19日に毎年恒例のボジョレー・ヌーヴォーの解禁がありますね!

昨今の状況から、例年ほどの盛り上がりはなさそうなものの、
今年も百貨店や大手コンビニエンスストア、
スーパーマーケットではたくさんのイベントが催され、特集が組まれています。

そこで、今回はそんなワインたちを彩る、
TSGのこだわりの詰まった「ワイングラス特集」です。

■普段使いにも◎「テイスティンググラス」

みなさんは「テイスティンググラス」をご存知でしょうか?

テイスティンググラスには、
ワインをはじめ、ウイスキーやブランデーなど
品種や産地が様々なお酒を、同じ条件下で試飲できるように、
ISO(国際標準化機構)の国際規格(№3591)に準拠されたものがあります。

もちろん、今回紹介しているこちらのグラスも上記規格に該当し、
ソムリエ試験にも使用されている、いわゆる「プロ御用達」のグラスなのですが…


背が低めなグラスのため、食器棚への収まりも良く、普段使いにもぴったりです!

もともとは試飲用に作られているグラスなので、こんな風に、ワインの飲み比べに使用するのも良いですね。

▼使用した製品はこちら

テイスティングワイン ¥3,245
ISO(国際標準化機構)の国際規格(No.3591)に準拠


■迷ったらコレ!「万能型ワイングラス


次にご紹介するのは幅広いシーンにお使いいただける、
東洋佐々木ガラス大人気フォーマルエレガントライン「PALLONE(パローネ)」シリーズよりこちらの2点。

この繊細さで食器洗い乾燥機対応可(!)なのも嬉しいポイントです。


〇白ワインにおすすめのグラス

一般的に冷やして飲むと言われている白ワイン。

白ワインのすっきりとした味わいを楽しんでいただくためにも、赤ワインより小ぶりなグラスを使うのがおすすめです。
小さめのサイズを使用することで、香りを楽しみながら、温度上昇を防ぐ効果もあります。

▼使用した製品はこちら

ワイン ¥1,705



〇赤ワインにおすすめのグラス

赤ワインは飲み口の濃厚さで、フルボディ(重口)、ミディアムボディ(中口)、ライトボディ(軽口)の3つに分類されます。

そのため一概にはいえませんが、赤ワインにはやや大ぶりなグラスで、
複雑な味や香りをしっかりと感じていただくのがおすすめです。

▼使用した製品はこちら

ワイン ¥1.815



■さらにこだわりたい!あなたには「モンラッシェ型ワイングラス」

高めのアルコール度数で、香り高く、控えめな酸味が特徴のモンラッシェワイン。

生産量が少ないため、希少価値があり、世界で最も偉大な白ワインとも言われています。

こちらのグラスは、口径が広めでボウル部が大きく丸みを帯びているため、グラスの中で余白が多くなり、
ワインが空気に触れる表面積が大きくなります。

よって、モンラッシェの魅力である、香り、酸味、豊かな味わいを引き出しやすい形状になっています。

▼使用した製品はこちら

ワイン(モンラッシェ)¥1.925


東洋佐々木ガラスのワイングラスは高い品質と美しく使い易いデザインが特長です♪

是非、普段お楽しみいただいているワインを、より良いグラスで味わってみてください。


ご購入はこちらから▼

東洋佐々木ガラス公式オンラインショップ

公式インスタグラム


Writer : K  Photo : A&N

食器に魔法をかける、おうちハロウィン

楽しいハロウィンの季節がやってきましたね!

仮装して街に繰り出し、「トリックオアトリート!」とは出来なさそうな今年。

おうちでユニークなハロウィンパーティーをしてみませんか?

例えば、ガラスの器を使ったパーティーはいかがでしょうか。

■ミニカップと冷製スープで作るジャック・オー・ランタン

小さなガラスの器にカボチャの冷製スープを一注ぎ。

そこにハロウィンでは見慣れた、あの顔をつけてあげれば……

小洒落たジャック・オー・ランタンの登場です。

この器のアレンジ方法はとっても簡単。

ジャックの顔はマスキングテープを使っています。

黒いマスキングテープを三角に切って目と鼻を作成。

口はちょっと難しいので、下書きを書いてからそれに沿って切ると上手に切り取れます。

お好みの表情で、器を楽しく飾ってみてくださいね。

▼使用した製品はこちら

ミニカップ B-20105 ※耐熱ガラスではありません


■これであなたも魔法使い?不思議な3層カクテル

続いて、飲み物にもハロウィンに参加してもらいましょう。

用意するのは綺麗なグラスと甘いシロップ、ジュースにワイン。

グラスの中へ順に注げば……、

不思議な色合いのカクテルの出来上がり。

この不思議な色合いの正体はハロウィンの魔法…、ではなく結構科学的。

液体の糖度の違いによるもので、糖度の違いで完全に混ざることなく、この奇妙な層が出来上がるのです。

今回使用したのは

・メロンシロップ

・グレープフルーツジュース

・赤ワイン

の3種類。もちろん他のジュースやシロップでも作ることが出来ます。

ノンアルコールで作りたい方はフルーツ酢で代用するのがおすすめです。

透明なガラスの中でうねる色彩は写真映えもバッチリです。

▼使用した製品はこちら

9タンブラー T-24106HS
タンブラー T-24102HS

■野菜産まれのもじゃもじゃモンスター

“不思議さ”よりも“にぎやかさ”が好きなあなたにはこんな提案。

黒いガラスのお皿の上に、こんな感じで乗せてあげれば……、

ハロウィンのモンスターたちが躍るステージに早変わり。

新しく仲間に加わったこのもじゃもじゃモンスターは人参と紫キャベツから産まれました。

オレンジのもじゃお君はキャロットラペ、ムラサキのもじゃこちゃんはコールスローサラダになっています。

クリッとしてかわいい瞳は海苔とチーズを丸く切って作っています。

横に添えてあるのはトルティーヤチップス。

カボチャのスープに「飲む」だけじゃなく「付けて食べる」楽しみを加えることが出来ます。

▼使用した製品はこちら

プレート270(ブラック)46067BK

ささやかな工夫1つで身近な食器に魔法が掛かる。

おうちの中の小さなハロウィンを楽しんでみてはいかがでしょうか。

Writer : H  Photo : K&S

おうち使いにもぴったり!「HSスタックタンブラー」の人気の秘密を紹介

こんにちは。東洋佐々木ガラス オンラインショップのコラム「澄んだ暮らし。」がスタートしました!

ガラスのように美しく「澄んだ」毎日の暮らしへ寄り添えるような製品をご紹介していきます。

記念すべき第一回目は、当社のロングセラー製品の

「あのグラス」について、人気の秘密を紹介したいと思います!

ところで皆さま、このマークご存じですか? どこかで見たことある気がしますよね…?

正解は……じゃんっ!グラスの底に刻印されている、このマークです。

HSとはハードストロングの略で、強化加工がしてある当社製品にはHS刻印やHSレーザーマークがついています。

HS製品の中で、最も歴史が長いのがこのグラス。

シリーズ名は「HSスタックタンブラー」です。

1967年の発売開始以来、なんと50年以上も前から活躍している

東洋佐々木ガラスのロングセラ―製品なんです!

ラーメン店や喫茶店で見たことあるぞ!という方も多いはず。

でもこのグラス、おうちで使ったことある方は意外と少ないのではないでしょうか。

長年飲食店でご愛用いただいているだけあり、

とっても使いやすく、おうち使いにもぴったりのグラスなんです。

ということで、「HSスタックタンブラーの使いやすさの秘密」をご紹介したいと思います!

■安心して使える強化グラス

ガラス製の食器は、「割れやすく扱いにくい」イメージがある方も多いのではないでしょうか。

このグラスは、「口部」のみに物理強化加工が施されています。

一番欠けやすいと言われる部分に強化がされているので、

普段使い用のグラスとして、安心して使うことができますよね。

※強化ガラスは、強化無しのグラスに比べて強いですが、必ずしも割れないグラスではありません。

また、耐熱ガラスではないため、電子レンジでの使用や熱湯を入れることはお避け下さい。

■重ねられて収納に便利

おうちの食器棚って、ついつい食器が増えて収納場所に困ってしまいますよね…

そんな悩みも解決?!このグラスは積み重ねることが可能なので、省スペースで収納できます。

安定性や、棚からの出し入れのしやすさも考えると、
おうちで使うには2~3個の積み重ねがおすすめです。



■お手入れらくらく!

口が広く、内側に手を入れやすいので、「スポンジで洗いやすく、布巾で拭きやすい」形状なんです!

また、食器洗い乾燥機にも使用できます。

ちょっとしたポイントですが、毎日使うものであれば簡単にお手入れができて清潔に保てるのは大切ですよね。

ここまで、おすすめポイントをいくつかお伝えしてきました。

実際におうちで使ってみるとこんな感じに…!

おおっ!飲食店だけでなく、おうちの食卓にも自然と馴染む形状ではないでしょうか。

中に入れる飲み物の色合いまでしっかり楽しめるのも、

ガラス食器ならではですよね。

おうちで過ごす時間も増えている今、日常で使う食器を見直してみませんか?

毎日使う食器だからこそ、長年愛されていて使い勝手の良い、

プロが認めた定番品を使用してみてはいかがでしょうか。

東洋佐々木ガラス公式オンラインショップでは、

他にもおうちで使いやすいガラス製品がたくさんあります。

是非覗いてみてくださいね!

東洋佐々木ガラス 公式オンラインショップへ飛ぶ

▼この記事で紹介されている製品はこちら

00345HS
00346HS

Writer : Nu  Photo : Na